料金
「アンとケイト」は料金体系もカンタン・シンプル。
-初期費用、月額利用料など一切なし-
基本料金
回収人数(サンプル)と設問数を基本とした価格です。
登録費用や月額固定の利用料金は発生しません。
例えば...
- アドバンストモードの場合は単価が15円となります。
- 1回配信あたりのご発注最低単価はベーシックモード:10,000円(税別)~、アドバンストモード15,000円(税別)~となります。
料金目安表
回収サンプル数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設問数 | 100人 | 200人 | 300人 | 400人 | 500人 |
5問 | 10,000※ | 10,000 | 15,000 | 20,000 | 25,000 |
10問 | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 40,000 | 50,000 |
15問 | 15,000 | 30,000 | 45,000 | 60,000 | 75,000 |
20問 | 20,000 | 40,000 | 60,000 | 80,000 | 100,000 |
25問 | 25,000 | 50,000 | 75,000 | 100,000 | 125,000 |
30問 | 30,000 | 60,000 | 90,000 | 120,000 | 150,000 |
- 上記は目安の金額です。実際には「回収サンプル数」~「設問数」~「単価10円(税別)」で計算されます。
(例)7問×240人(サンプル)×10円=16,800円(税別) - 存在するサンプル数や回収状況などにより、ご希望のサンプル数に満たないなどの状況が発生する場合がございます。
スクリーニング
「アンとケイト」では、下記の属性でアンケートに回答する人を絞り込むことができます。
※これらの属性情報(勤務先業種除く)は回答データに付加されます。
この属性以外の調査対象条件がある場合はスクリーニングが必要になります。
スクリーニングは調査対象条件に合致する人を選別するための事前調査のことを指します。
※スクリーニングだけのご利用はできません。必ず本調査も実施する必要があります。
例えば...
- 週に1回以上
スーパーマーケットで
買い物する人 - 自分の車を持っている人
- 週に1回以上
SNSに投稿している人
スクリーニングのイメージ
スクリーニング実施料金
回収サンプル集 | 〜2,000人回収 | 〜4,000人回収 | 〜6,000人回収 | 〜8,000人回収 | 〜10,000人回収 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 40,000 | 50,000 |
(単位:円)
- アドバンストモードは上記の料金の1.5倍になります。
- スクリーニングの設問数は5問以内となります。
例えば...
- 対象者リストを使うためアドバンストモードが適用されます
アドバンストモード
以下のいずれかの高度な機能を使用すると、そのアンケートはアドバンストモードになります。
-
- 動画の挿入
- アンケート内に動画を挿入することができます。
-
- 対象者リストの設定
- 任意で作成した対象者リストに対し、アンケートを行うことができます。
-
- パネルの検索対象を150万人に広げる
- ベーシックモードは最初に約10万人を検索対象にします。アドバンストモードでは検索対象を約150万に拡大できます。
-
- 選択肢引き継ぎ
(バイピング)機能 - 回答者が前問で選択した選択肢のみを表示させることができます。
- 選択肢引き継ぎ
-
- 両側マトリクス設問
- 表形式の設問タイプ(マトリクス設問)の両側に項目を表示させることができます。(SD法用の設問タイプ)
-
- マトリクス設問の表上側・表左側の位置入替え
- マトリクス設問の表上側・表左側の位置を入れ替えて、回答方向を縦にすることができます。(通常の回答方向は横)
-
- マトリクス設問の表上側を繰り返し表示
- マトリクス設問を任意の位置で再度表示させることができます。
アドバンストモードの場合は、本調査が単価15円となります。
※スクリーニングはベーシックモードの1.5倍の料金となります。
設問カウント方法
設問数のカウントは、各設問の選択肢の数で繰り上がる場合があります。
-
1問は選択肢30個まで
- 30個を超える場合は30個毎に1問で換算されます。
-
1問はタテの選択肢×ヨコの選択肢50個まで
- タテの選択肢×ヨコの選択肢が50個を超える場合は、50個毎に1問換算されます。
-
1問は回答BOX5個まで
- 回答BOX5個を超える場合は、5個毎に1問で換算されます。
-
1問は回答BOX1個まで
- 回答BOX1個を超える場合は、1個毎に1問で換算されます。